コメント
驚き!?
まず紘也くんの成長ぶりにビックリしました。7年前という事は今ののまぐらいでしょうか?
今では完全に大人の仲間入りをし、さすが黒帯といった感じです。
それと、「あと20日!」の文字に更にびっくり!現実を思い知らされました。
今では完全に大人の仲間入りをし、さすが黒帯といった感じです。
それと、「あと20日!」の文字に更にびっくり!現実を思い知らされました。
勉強
もうすぐ昇格試験ですね~。
先日紘也君と華穂に「少林寺と学校の勉強どっちが楽や?」と聞いたところ、二人同時に「学校の勉強やん!」との返答。
私は学校の勉強が嫌いだっただけに予想外の返答でした。
いやはや、中学受験をしてきた人間は違うもんですなあ(+_+)
ともあれ、少林寺の学科試験を頑張らないといけないのも事実。
皆さん頑張ってくださいね。応援しています。
先日紘也君と華穂に「少林寺と学校の勉強どっちが楽や?」と聞いたところ、二人同時に「学校の勉強やん!」との返答。
私は学校の勉強が嫌いだっただけに予想外の返答でした。
いやはや、中学受験をしてきた人間は違うもんですなあ(+_+)
ともあれ、少林寺の学科試験を頑張らないといけないのも事実。
皆さん頑張ってくださいね。応援しています。
佐藤さん
佐藤さん、いよいよですね。佐藤さんの初段受験には無理を感じません。受験資格を認めます。頑張って下さいね。
振り返れば、私達親子が県大会に始めてエントリーした時、佐藤親子が見にこられていたことを昨日のように覚えています。紘也と顔を見合わせ、真面目やなといってました。そばで見ていて佐藤親子の上達はよくわかります。努力ですね。
紘也には、なんとか後輩拳士のリーダーになれるよう頑張ってほしいです。
もちろん、ハルマくんにも大きく期待しています。
お互いに、親子拳士として頑張りましょうね。
コメント有難うございました。
振り返れば、私達親子が県大会に始めてエントリーした時、佐藤親子が見にこられていたことを昨日のように覚えています。紘也と顔を見合わせ、真面目やなといってました。そばで見ていて佐藤親子の上達はよくわかります。努力ですね。
紘也には、なんとか後輩拳士のリーダーになれるよう頑張ってほしいです。
もちろん、ハルマくんにも大きく期待しています。
お互いに、親子拳士として頑張りましょうね。
コメント有難うございました。
沖田さん
勉強❗️❓
私も同様です。
金剛禅の勉強は、なんかね〜
あくまで感想です。読本に目を通すのですが、時々?で、紘也もそういいます。
校正に苦労されたんでしょうね。開祖の考えを如何にリアルに伝えるか。
とはいっても門下生は努力するしかありません。
華穂ちゃん頑張って〜
古田親子は結構やばいですよ。
少林寺拳法6つの特徴。未だに覚えてません。やばー。
私も同様です。
金剛禅の勉強は、なんかね〜
あくまで感想です。読本に目を通すのですが、時々?で、紘也もそういいます。
校正に苦労されたんでしょうね。開祖の考えを如何にリアルに伝えるか。
とはいっても門下生は努力するしかありません。
華穂ちゃん頑張って〜
古田親子は結構やばいですよ。
少林寺拳法6つの特徴。未だに覚えてません。やばー。