コメント
奥様、いつもお世話様
道衣の裾上げ、私も何故かズボンの裾が長いので?その手のお店でカットだけしています。きちんとやると結構な値段になりますよね。
旦那の道楽?にいつも寛大な対応(^-^;有り難うございます。
教典暗記、若い時は直ぐ覚えられたのですが、年齢とともに確かに厳しくなります。
恥ずかしながら、私も僧階面接で、礼拝詞を暗唱させられましたが、楽勝と思っていましたら、途中で詰まって、一からやり直すという体たらくでした。((+_+))
少林寺拳法はその繰り返しが楽しい面も多々あるので、コツコツ積み重ねて行きましょう、お互いに!(*^^)v
旦那の道楽?にいつも寛大な対応(^-^;有り難うございます。
教典暗記、若い時は直ぐ覚えられたのですが、年齢とともに確かに厳しくなります。
恥ずかしながら、私も僧階面接で、礼拝詞を暗唱させられましたが、楽勝と思っていましたら、途中で詰まって、一からやり直すという体たらくでした。((+_+))
少林寺拳法はその繰り返しが楽しい面も多々あるので、コツコツ積み重ねて行きましょう、お互いに!(*^^)v
紘也は 制服のズボンの丈を伸ばし伸ばし‥いよいよ伸ばす生地が無くなり制服を新調しなければいけなくなりました(//∇//)
主人は ありとあらゆるボトムを短くしているので 今度はその切った布を紘也のボトムに使えないものかとパッチワークの練習でもしようかと考えています(^罒^✧)
道院長の余った生地もパッチワークしますので いつでも お声かけ下さいませ*ˊᵕˋ*
主人は ありとあらゆるボトムを短くしているので 今度はその切った布を紘也のボトムに使えないものかとパッチワークの練習でもしようかと考えています(^罒^✧)
道院長の余った生地もパッチワークしますので いつでも お声かけ下さいませ*ˊᵕˋ*