報告!
- 2016/02/28
- 13:38

昇級試験報告 昨日、昇級試験が行われました。全員合格しました。 落ちる人はいるの?という方もおられるかもしれませんが、裏を返せば合格する努力をした者のみが受験できると私は解釈しています。 よって、努力した結果ですので「みんな笑顔」です。 おめでとう努力をたたえたいと思います。さて、見よ ↓じゃ~ん楽しみですね。 新入門拳士のSさん、天地拳第1系を初めて習います。妻 「真面目に取り組む姿は、写真ご...
30分!
- 2016/02/17
- 09:30

30分 この時間は、私が遅刻参座するかどうかを決める時間です。昨夜、急患が入り参座時間がいつもより遅れる事を道院長に連絡しました。刻々と時間が過ぎます。 田上から修練場まで最低20分の道のり。稽古終了時刻は21:00。20:11分車に乗り込み向かいます。修練場について着替えて残り25分。少ない稽古時間。でも、貴重な稽古時間ともいえます。 私は、入門当初から 30分 を目安に出欠(遅刻ケース)を決めてい...
暴飲暴食!
- 2016/02/14
- 18:28

先週末の稽古は、休ませていただきました。すいません。 実は、たまには上手いものをたらふく食わしてやろ~とスタッフを連れて岐阜へ焼き肉ツアーに行ってたのです。 店は、妹夫婦が営んでいる 焼肉「女宇志」 。 田上歯科は、私一人では成り立ちません。家族やスタッフがいてこそです。 「感謝」です。この日は、さすがに少林寺拳法の話は一切しませんでした。さて、話はしないといっても、沖田さんからしっかりと「活...
新しい仲間!
- 2016/02/10
- 14:18

昨夜、新しい仲間が誕生しました。 先週末見学に来られたSさん。昨夜は体験に来られました。 結手構・合掌礼・着座・鞍座・握拳・鈎手を体験されました。とても嬉しそうな、わくわくしているような顔に見えました。稽古の後、入門の申し出をされました。「え!」よほど決心されていたのでしょう。「早い!」とにかく、新しく仲間が増えました。この日、佐藤さんはお休みでしたが、佐藤さんに後輩拳士が誕生することになります...
趣味
- 2016/02/07
- 10:45

趣味 (刀掛 父作) これは、息子の趣味。何を欲しがるでもなく、お年玉を含めお小遣いを貯めて購入します。 それぞれ名のある模造刀。私の趣味は、勉強(今は生体制御学)と少林寺拳法です。 皆さんの趣味はなんでしょうか?Trさんは、お菓子の新作のことなどお菓子の事に詳しいですが趣味!? 道院長の趣味は何なんだろう?やはり武道? 拳士はみんな少林寺拳法...
柔法(攻者)
- 2016/02/03
- 14:38

昨夜は、先週に引き続き別の方が見学に来られました。 昨夜来られたSさんは、44歳男性。以前から武道に興味があったらしく、思い切って私のところに連絡を下さいました。 お会いして、お話ししましたがかなり「やる気満々!」入門が決まりましたら、改めて紹介したいと思います。 さて、昨夜も昇級試験に向けて稽古です。火曜は少し寂しい感がありますが継続するのみ。な~んか今日は嫌だな~と思う日もありますが、帰るとき...