協力そして昇級試験結果!
- 2019/09/29
- 10:20

昨夜は道院長不在の中、副道院長指揮のもと昇級・昇格受験者を中心に稽古が進みました。 私たち親子は関根さんの組演武を一緒に稽古しました。 いつもは、寺川さんと稽古されているのですが、試験の時はどなたと相対することになるか分かりません。 せめて協力できる時は協力したいと、息子と初段組演武6構成を復習して臨みました。 滋賀大江道院道院長の河野さんがお見えだったので稽古をつけてもらいました。 今の私達...
動機・目的!
- 2019/09/25
- 14:55

朝夕涼しくなり、少し秋を感じるようになりました。以前からブログには何回か書いてきたことですが最近また書きたくなったのでアップします。滋賀瀬田道院は現在50名ほどの拳士数になりました。多くの拳士を見ながら、彼らの少林寺拳法を始めた動機は何だろう~?目的は?年少拳士においては、親が知っていても本人は知らないと思います。もちろん知っている子もいるかもしれませんが。道院長は当然ご存知です。私たち親子は、動...
久しぶり~
- 2019/09/22
- 22:27

最近参座出来ない傾向にある私!!①まず、スタッフ不足によりスタッフのみ残業させて己のみ少林寺に向かうことが出来ない。②秋は最も事業があるシーズン。よって、なかなか厳し~ 息子が目的を達するまでは、その目的に向かうためその犠牲はスタッフや事業関係者を納得させてでも参座努力してきましたが、今思えば随分迷惑をかけていたと振り返ります。 ハハハさて、久しぶりにブログを打てることに喜びを覚える私。 年少拳士...
9月 滋賀武専
- 2019/09/10
- 09:28

8日(日) 新旭武道館で滋賀武専が開催されました。滋賀瀬田からは、道院長をはじめ太田さん、沖田さん、関根さん、私が参加しました。行くまでは邪魔くさいな~、家でゆっくりしたいな~と思う時がありますが、到着してメンバーの方々と挨拶をかわし始めると、心がなごみ、癒され、日々のストレスが消えていきます。そんな事を思うのは私だけでしょうか。さ~鎮魂行から始まります。(車戸先生FBより引用)体の硬い私は姿勢が...
忙し~
- 2019/09/05
- 18:56

最近忙しくてブログアップできな~い。ブログアップには最低45分必要! その時間が確保できな~い。8月31日(土)盆が明けて久しぶりの参座子供たちは元気でした。9月3日(火)親子で久しぶりの参座なんだこの集団は~火曜日だぞ!?私たち親子が入る隙間がな~い!!年少の部が終わりやっと合流出来た感じ。道院長による指導。ん!?だれだ~?滋賀瀬田は国際交流が多~い。中学生拳士増えました。嬉しい。息子は来年高校生...