コメント
合掌
オッキーさん。息子の右握拳お許し下さい。息子も分かってはいるそうですがなかなだそうです。
息子の場合、拳が上に向く傾向にあります。

息子の場合、拳が上に向く傾向にあります。
合掌
紘也君キマってるじゃないですか(^_^)良い感じです。
少林寺拳法をやってるって感じ、良いですよね。
その気持ち凄くわかりますよ(^_^)
少林寺拳法、本当に奥が深いですよね。私なんて何にもわかってないので、皆さんの練習を見ながらいつも勉強させて頂いてます。
癖を直すって難しい上に、まず癖に気づくことそのものが難しいですもんね。
華穂の癖も辛抱強く少しずつ直していくつもりです。
紘也君も頑張って下さいね。しかし格好良いなぁ〜
少林寺拳法をやってるって感じ、良いですよね。
その気持ち凄くわかりますよ(^_^)
少林寺拳法、本当に奥が深いですよね。私なんて何にもわかってないので、皆さんの練習を見ながらいつも勉強させて頂いてます。
癖を直すって難しい上に、まず癖に気づくことそのものが難しいですもんね。
華穂の癖も辛抱強く少しずつ直していくつもりです。
紘也君も頑張って下さいね。しかし格好良いなぁ〜
かっこいいですねー\(^o^)/
胴と道具袋、いいですねー\(^o^)/名前も入れてかっこいいですね♪私は胴は道院から借りてるし、大事に使わせて貰ってますが、自分の胴、欲しいですね(^o^)。いや、その前に買わないといけないものがまだありますか(^_^;)。外部へのアピールですか(^_^;)今は(少なくとも滋賀武専では)他に付けてる人はいないだろう、と名前代わりに少林寺キティちゃんをつけていますが、いつか大きなかわいいきいろのひよこちゃんを付けよう♪という野望があったのですが、ちょっと考えないといけませんねー(^o^)。今日は近江八幡の可愛いお姉さんとかっこいいお兄さんの県大会の組演武を見ていました。レベルがちょっと高いですねー。
完成
コメントいつも有難うございます。私は、先程やっと6構成完成しました。まだ、骨子ですが...。連休明けから息子と稽古開始です。結局、旅先でも、やってしまいました。
忘れもの
言い忘れましたが、TRさんと花島さんもイケてると思います。ただし、死に物狂いで頑張って下さいね。真の3段目指してファイト〜。