息子、昇級仮試験!
- 2015/05/20
- 10:16
昨夜、息子が昇級(2級)仮試験を受けました。
相対・組演武の相手は私です。
小学1年で始めた少林寺拳法。
今では、私が布陣を間違うと指摘してきます。
お互いに「あーでもない、こーでもない」とムキになる時もあります。
まさに同志!
父として、リードし続けるのはそろそろ限界か?
逆に彼の足を引っ張らないように必死です。


相対・組演武を終えて、基本攻技・防技。
結手立ちして、見守りました。
一字構・中段構ともに良くなったと思います。
帰りの車中で「うまなったな!」と言うと。
「ありがとう」と一言。
しかし、納得いかない様子。
そうです。稽古不足をわかっているからです。
ハードなスケジュールをこなす彼に
もっと稽古を!と言えるところはなく、
厳しい言葉は胸にしまいました。
仮試験合格を頂戴しました。
今月末31日親子で頑張りたいと思います。
そして、県大会に向けて稽古だ~。
道院長、ありがとうございました。
さて、毎回口にしますが見習い拳士がまぶしいです。


↑
一生懸命の証
お茶をガブガブ水分補給。
渡部さんもガブガブ。
今週末も、みんなで頑張ろう~
相対・組演武の相手は私です。
小学1年で始めた少林寺拳法。
今では、私が布陣を間違うと指摘してきます。
お互いに「あーでもない、こーでもない」とムキになる時もあります。
まさに同志!
父として、リードし続けるのはそろそろ限界か?
逆に彼の足を引っ張らないように必死です。



相対・組演武を終えて、基本攻技・防技。
結手立ちして、見守りました。
一字構・中段構ともに良くなったと思います。
帰りの車中で「うまなったな!」と言うと。
「ありがとう」と一言。
しかし、納得いかない様子。
そうです。稽古不足をわかっているからです。
ハードなスケジュールをこなす彼に
もっと稽古を!と言えるところはなく、
厳しい言葉は胸にしまいました。
仮試験合格を頂戴しました。
今月末31日親子で頑張りたいと思います。
そして、県大会に向けて稽古だ~。
道院長、ありがとうございました。



↑
一生懸命の証
お茶をガブガブ水分補給。
渡部さんもガブガブ。
今週末も、みんなで頑張ろう~
スポンサーサイト