コメント
全力
今回も限られた時間ではありましたが、華穂の中では精一杯頑張って奉納演武に向かって努力した様です。
結果、少しミスがあったとは言っていましたが、満足して帰ってきました。
私も頑張った華穂を目一杯褒めてやりました。
道院長も仰っておられましたが、継続するのはとても難しいことです。
尚更、華穂には継続する事の喜びを感じて欲しいので、今後も楽しく継続できる様にサポートしていこうと思ってます。
華穂には少林寺拳法を存分に楽しんで欲しいと思っています。
結果、少しミスがあったとは言っていましたが、満足して帰ってきました。
私も頑張った華穂を目一杯褒めてやりました。
道院長も仰っておられましたが、継続するのはとても難しいことです。
尚更、華穂には継続する事の喜びを感じて欲しいので、今後も楽しく継続できる様にサポートしていこうと思ってます。
華穂には少林寺拳法を存分に楽しんで欲しいと思っています。
新春法会
すごく気合いの入った挨拶ですね。しかも、内容もしっかりしてますし。新春法会の時間を何と勘違いしていて、全速力で近江大橋を超えてしまいましたm(__)m。司会を頼まれていたのに、新年早々大失態ですm(__)m。先週の事になるのですが、新年最初の稽古の時に、Nくんの上段突が上手くなっていました\(^o^)/そして、Mくんの横にいたのですが、先生が「サンタさん、来た人ー?」や「おもち食べた人―?」って少年部のみんなに聞いてまして。みんな、はーい!って手を挙げてたんですが、なかなか手が挙げられなくて。サンタさん、来なかったのかな?お餅食べなかったのかな?って思っていると、「初詣行った人-?」っていう質問の時に思い切って手が挙げられました\(^o^)/よく頑張りました\(^o^)/。嬉しかったです(^o^)。昨日は、また新しい子が入門してくれて、真っさらな道着を着て練習です(^o^)。クリスマスとお正月休み??でちょっぴり技を忘れてしまった?子ども達と一緒にまた頑張りましょう\(^o^)/。