コメント
今日はお疲れさまでした<(_ _)>
自主練は楽しいですね(^^)/あっという間でしたし。私も沖田さんから指導を受けたり、佐藤さんにもレの字立ちの足が揃っている所を見つけられたり(^^;)。人のおかしな所に気が付く、という事は、言う方もその事に自ら気をつけている、という事なので、みんなレベルが高いなあ、と思います(^^)。さっき、沖田さんから送って頂いた自分の単演の動画を見て、直す点が多いなあ、と思いましたね(^^;)。あと一週間、少しでも矯正できるよう、頑張りたいと思います<(_ _)>。他のみんなもとても頑張ってますよね(^^)/(自分はちょっと怪しいですが)立派に県大会の舞台に乗れそうです(^^)/よく考えたら華穂ちゃん以外は初出場!なんですよね(^^)コートの回りに並んでいる拳士は敵ではありません(^^)。みんな当日まで頑張ってきた仲間です♪笑ってまた来年会いましょう(^^)/って言えるように頑張りましょう(^^)/
ファイヤー!
皆さん本当に頑張っておられますね。
佐藤さんもはるま君も本当に練習されたのがよくわかります。
そうし君もいくま君も顔つきが変わってきたし、気合いも凄く入ってますね。
Trっちさんに指導なんて恐れ多い、私はビデオ撮ってただけで、渡辺先生に指導して頂いた事をそのままお伝えしただけですから(^_^;)
とにかく真面目にやっておられるのが凄くわかります。
泣いても笑ってもあと1週間、皆んな悔いのないように頑張りましょう!
華穂もまだまだですが、全開バリバリで頑張ってます!
佐藤さんもはるま君も本当に練習されたのがよくわかります。
そうし君もいくま君も顔つきが変わってきたし、気合いも凄く入ってますね。
Trっちさんに指導なんて恐れ多い、私はビデオ撮ってただけで、渡辺先生に指導して頂いた事をそのままお伝えしただけですから(^_^;)
とにかく真面目にやっておられるのが凄くわかります。
泣いても笑ってもあと1週間、皆んな悔いのないように頑張りましょう!
華穂もまだまだですが、全開バリバリで頑張ってます!
目標!
Trさんがおっしゃる通り、エントリ~している拳士は敵ではなく、仲間です。切磋琢磨する仲間です。目標を高く定め、全力を出しつくして、最後は笑顔でありたいものです。
出場拳士諸君、ファイヤー
出場拳士諸君、ファイヤー
