コメント
楽しそうですね〜(⌒▽⌒)
暑い中での作業でしょうが、紘也君のテラスの清掃のポーズ最高にいい感じですねぇ。
楽しさが伝わってきています。
稽古場で紘也君の姿が見れないのは寂しいですが、今度またゆっくりと一緒に遊びましょう!
さて、理科の問題ですが、完全にお手上げです。
星座はおおぐま座とカシオペア座だった気がしますが、それもあやふやな記憶です。
増して形なんて皆目検討がつきません(゚д゚lll)
おおぐま座に北斗七星があったんでしたっけ?それも曖昧な記憶です。
浮力の問題なんてサッパリ思い出せません。何だか悔しいので、また今度調べておきます( ̄3 ̄)
楽しさが伝わってきています。
稽古場で紘也君の姿が見れないのは寂しいですが、今度またゆっくりと一緒に遊びましょう!
さて、理科の問題ですが、完全にお手上げです。
星座はおおぐま座とカシオペア座だった気がしますが、それもあやふやな記憶です。
増して形なんて皆目検討がつきません(゚д゚lll)
おおぐま座に北斗七星があったんでしたっけ?それも曖昧な記憶です。
浮力の問題なんてサッパリ思い出せません。何だか悔しいので、また今度調べておきます( ̄3 ̄)
合掌
いつも有難うございます。解こうとして下さる姿勢に感謝です。紘也の励みになっています。
遊ぶ暇がない中でのお手伝いと言う名の「いきぬき」。私も楽しんでいます。
いずれ時間ができる事でしょう。その時は思いっきり遊びましょう~
遊ぶ暇がない中でのお手伝いと言う名の「いきぬき」。私も楽しんでいます。
いずれ時間ができる事でしょう。その時は思いっきり遊びましょう~

きれいにできましたねー\(^o^)/
ベランダ、きれいになりましたね(^^)/おうちは大事にしてあげないといけないのですけどね(^^;)(うちも4月、屋根、外壁、ベランダも塗装しなおしてもらいました(^^;)。完成して塗装屋さんが帰って、外壁がカンペキに乾いたら、一番最初にしたことは玄関の少林寺拳法の看板をしっかり貼りなおすことでした(^^;)。)さて、夏休みなのでTr兄が問題に挑戦です(^^)/。たぶんあってると思うけどなー、と答えを書いた紙があります(^^)/
ちなみに、土曜日は女子会でした(^^)/。名古屋から佐竹先生という素敵な先生と一緒に京都見物です。まずはだるま寺へ。達磨と言えば達磨大師、開祖が達磨についていこう、と言われたことでもとても有名です。で、行ったらそこは話に聞く京都別院でした\(◎o◎)/!こことは知らなかったのでびっくり。立派な石碑があり、道場の横にはとても立派なお庭があります(^^)/秋の紅葉はとても素晴らしいと思います(^^)/。ここで開祖とみんな練習して、練習の後はお風呂やさんに行ってコーヒーでも飲みながら開祖のお話しを聞かれたんだろうなあ(^^)と思うと、いいなあ、と思いますね。その後はあなご屋さんでごはんを食べて、守山へ帰って田尾先生のご自宅へ。そこで、田尾先生に秘蔵のビデオを見せていただきながら、奥様のお料理を頂きました\(^o^)/。芋焼酎とビールの空き缶空き瓶が見たことないほど並ぶ\(◎o◎)/!中、下司先生も遠くからご参加頂いて日が変わるまでどんちゃん騒ぎ\(^o^)/となりました\(^o^)/。私は行けませんでしたが、翌日は近江八幡で船で水郷巡り、佐竹先生に京都滋賀を堪能していただけたでしょうか?また先生の大好きな芋焼酎を用意してお待ちしています\(^o^)/Mさんも私もロックでお相伴します(*^-^*)
ちなみに、土曜日は女子会でした(^^)/。名古屋から佐竹先生という素敵な先生と一緒に京都見物です。まずはだるま寺へ。達磨と言えば達磨大師、開祖が達磨についていこう、と言われたことでもとても有名です。で、行ったらそこは話に聞く京都別院でした\(◎o◎)/!こことは知らなかったのでびっくり。立派な石碑があり、道場の横にはとても立派なお庭があります(^^)/秋の紅葉はとても素晴らしいと思います(^^)/。ここで開祖とみんな練習して、練習の後はお風呂やさんに行ってコーヒーでも飲みながら開祖のお話しを聞かれたんだろうなあ(^^)と思うと、いいなあ、と思いますね。その後はあなご屋さんでごはんを食べて、守山へ帰って田尾先生のご自宅へ。そこで、田尾先生に秘蔵のビデオを見せていただきながら、奥様のお料理を頂きました\(^o^)/。芋焼酎とビールの空き缶空き瓶が見たことないほど並ぶ\(◎o◎)/!中、下司先生も遠くからご参加頂いて日が変わるまでどんちゃん騒ぎ\(^o^)/となりました\(^o^)/。私は行けませんでしたが、翌日は近江八幡で船で水郷巡り、佐竹先生に京都滋賀を堪能していただけたでしょうか?また先生の大好きな芋焼酎を用意してお待ちしています\(^o^)/Mさんも私もロックでお相伴します(*^-^*)
パワフル女子会
やはり、世の女性はパワフルですね。飲んで、食べて、しゃべって、行動して!コメント(報告)からその様子がよく伝わってきます。
Trさんは、間違いなく滋賀瀬田道院でもっとも熱い方だと思います。
今週末は、道院長の計らいで特別研修会が開催されます。参加予定しています。
久しぶりの土曜参加に喜びを感じています。2段技 剛法と龍王拳系統の柔法を稽古しようかなと考えています。
Tr3段は参加されますか?
暑さが厳しくなってきました。熱中症に注意!
Trさんは、間違いなく滋賀瀬田道院でもっとも熱い方だと思います。
今週末は、道院長の計らいで特別研修会が開催されます。参加予定しています。
久しぶりの土曜参加に喜びを感じています。2段技 剛法と龍王拳系統の柔法を稽古しようかなと考えています。
Tr3段は参加されますか?
暑さが厳しくなってきました。熱中症に注意!
