コメント
そうですかー(*^_^*)
体捌きなどですか(^^;)。確かにそうですね。私はもう一度読本の単演を読み直して正確にしたいな、と思っている程度だったので深いなあ、と思いますね(^^)。今日は昨日、練習し過ぎたせいで足を痛めてしまったので、明日の自主練に向けて完全休養です。良くなるといいな。柔軟と湿布でもしておきます(^^;)。私はまだしも、他の出場者も余り無理してケガしないようにして欲しいですね。私は単演を、習字でいう「永」の字だと思っています。この永の字にとめ、払い、はねなど基本が全て入っているそうです。単演も永の字も突き詰めればとても難しいと思いますね(^^;)。ちなみにビールが同じ味なのは私も寂しいです(;_;)
渋
寺川さん、今回のコメント、なかなか渋いです。
永 の例えをもってきましたか。単演を極めるというのはストイックですね。
振り返れば、いつも寺川さんと大会に出場しています。
少しづつですが、当道院の出場者が増えてきました。
嬉しいですね。😃
永 の例えをもってきましたか。単演を極めるというのはストイックですね。
振り返れば、いつも寺川さんと大会に出場しています。
少しづつですが、当道院の出場者が増えてきました。
嬉しいですね。😃