道院長不在
- 2017/06/10
- 10:22
本日、渡辺道院長は関西学生大会審判のため
早朝より尼崎に出張されています。
19:00過ぎぐらいにきてくださるそうです。
こんな日は、副道院長の西田さんを中心に袖章2本の方が中心になって
運営されます。

これをつけている人の指示に従いましょう。
ちなみに私は、見かけは頼れそうですが初段ですので
研究者レベルでいえば赤ちゃんです。
お間違えの無いように。
今朝、岩井先生の記事が目に飛び込んできました。
体験者が、学術的根拠にもとづきお話される内容は個人的に好きです。

私は、少林寺拳法50年史から、開祖を知る事になりますが
機会あれば、断片的ではなく、開祖伝記としてまとめられたお話を
開祖を知る方から聞いてみたいです。
とはいっても、まとめる方は大変でしょうが・・(年齢的にも)
さて、あと1週間で県大会です。

1年ぶりのエントリ~。
親子で楽しめたらと思います。
そして明日は、武専および昇格考試!
私は再受験を延期しましたが、 I くんが再チャレンジします。
うまくいって欲しいと思います。
いくでしょ。
私が相手だと不安ですが (苦笑)
ファイトです!!
早朝より尼崎に出張されています。
19:00過ぎぐらいにきてくださるそうです。
こんな日は、副道院長の西田さんを中心に袖章2本の方が中心になって
運営されます。

これをつけている人の指示に従いましょう。
ちなみに私は、見かけは頼れそうですが初段ですので
研究者レベルでいえば赤ちゃんです。
お間違えの無いように。
今朝、岩井先生の記事が目に飛び込んできました。
体験者が、学術的根拠にもとづきお話される内容は個人的に好きです。

私は、少林寺拳法50年史から、開祖を知る事になりますが
機会あれば、断片的ではなく、開祖伝記としてまとめられたお話を
開祖を知る方から聞いてみたいです。
とはいっても、まとめる方は大変でしょうが・・(年齢的にも)
さて、あと1週間で県大会です。

1年ぶりのエントリ~。
親子で楽しめたらと思います。
そして明日は、武専および昇格考試!
私は再受験を延期しましたが、 I くんが再チャレンジします。
うまくいって欲しいと思います。
いくでしょ。
私が相手だと不安ですが (苦笑)
ファイトです!!

スポンサーサイト