コメント
楽しい思い出
華穂はこの二日間がよほど楽しかったらしく、錬成大会から帰宅後、すぐ妻に『稽古楽しかったよ〜、友達も出来てホンマに面白かったわ〜』と暫く話しっぱなしでしたわ(^^)
観覧席から見ていても子供達の楽しそうな笑い声や、真剣な顔での大きな気合が聞こえたりで私自身も楽しめました。
中でも練習法が色々工夫されていて、華穂がまた自宅で新聞紙丸めて、1人で早速振り回しながら稽古してますわ( ̄▽ ̄;)
本当にこの二日間は有意義な時間が過ごせましたし、華穂にとって良い思い出作りが出来て本当に良かったと思います。
こういう機会がもっとあれば良いなあ(^ ^)
今回携わって頂いた先生方、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
観覧席から見ていても子供達の楽しそうな笑い声や、真剣な顔での大きな気合が聞こえたりで私自身も楽しめました。
中でも練習法が色々工夫されていて、華穂がまた自宅で新聞紙丸めて、1人で早速振り回しながら稽古してますわ( ̄▽ ̄;)
本当にこの二日間は有意義な時間が過ごせましたし、華穂にとって良い思い出作りが出来て本当に良かったと思います。
こういう機会がもっとあれば良いなあ(^ ^)
今回携わって頂いた先生方、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
ありがとうございました
今回の練成大会、はるまといくま二人とも本当に楽しく参加させていただきました。
丸々2日間、集中力が持つかなと心配していましたが、子ども達を飽きさせないメニューばかりで、あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。
特に持ち物:新聞紙と洗濯ばさみ??な取り合わせでしたが、子ども達の心をガッチリと掴む連絡方法に早変わりしたのには驚きました!
いくまは近江八幡道院のお姉さん先生がお気に入りのようで、帰り際出会った時に「もうあえへんの…?またあえる…?」とお姉さんに聞いていたので、「来年いくまが県大会に出たら会えるんじゃないかな」と言うと俄然やる気になっていました。
帰ってからも、初めて自ら進んで「少林寺の練習しよう!」と言ってくる程で…。まぁ動悸はどうであれ気持ちに変化があったことは、これも参加した成果かなと思う父でした。
丸々2日間、集中力が持つかなと心配していましたが、子ども達を飽きさせないメニューばかりで、あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。
特に持ち物:新聞紙と洗濯ばさみ??な取り合わせでしたが、子ども達の心をガッチリと掴む連絡方法に早変わりしたのには驚きました!
いくまは近江八幡道院のお姉さん先生がお気に入りのようで、帰り際出会った時に「もうあえへんの…?またあえる…?」とお姉さんに聞いていたので、「来年いくまが県大会に出たら会えるんじゃないかな」と言うと俄然やる気になっていました。
帰ってからも、初めて自ら進んで「少林寺の練習しよう!」と言ってくる程で…。まぁ動悸はどうであれ気持ちに変化があったことは、これも参加した成果かなと思う父でした。