コメント
班長
そう言えば、そういったことを華穂が質問してきたことはなかったですね〜。
ぜひ今度道院長に聞いてみるように促してみます。
華穂の中では班長という自覚が少しずつ芽生えてきている様ですので、少林寺が大好きだという気持ちを持ち続けながら頑張ってほしいと思います。
ぜひ今度道院長に聞いてみるように促してみます。
華穂の中では班長という自覚が少しずつ芽生えてきている様ですので、少林寺が大好きだという気持ちを持ち続けながら頑張ってほしいと思います。
組織
滋賀瀬田において、拳士の数が随分増えてきました。増える事で、グループから小さな組織に変わろうとしているような気もします。微妙ですが。
年少の部、一般の部。少なくとも2グループがあるので年少の部のリーダーはやはり班長さん!一般の部のリーダーは? ですが・・・
班長としてリーダーシップをとっていって欲しいと個人的には思います。
ただし、道院長の道院運営形態があるので道院長の意向に沿ってね。
勉強もあるし、昇級もあるし大変だけれども頑張ってね!
年少の部、一般の部。少なくとも2グループがあるので年少の部のリーダーはやはり班長さん!一般の部のリーダーは? ですが・・・
班長としてリーダーシップをとっていって欲しいと個人的には思います。
ただし、道院長の道院運営形態があるので道院長の意向に沿ってね。
勉強もあるし、昇級もあるし大変だけれども頑張ってね!
