見学
- 2017/10/02
- 13:55
以前からアップしてますように、道院が活気つくためには中高生拳士が
必要と考えます。
しかし、この時期は勉学、部活と忙しい時期でもあるので、なかなか道院との
兼ね合いが難しく休眠する拳士が多いのも事実!
まぁ、仕方がないと言ってしまえばそれまでで、彼らにとって魅力があれば
何とかなるのかもしれません。
さて、
先日、高校1年の男子と小学生の女子が見学に来られました。



早速、体験です!
何か 「思い」 があって見学に来られたのだと思います。
彼の「思い」に応えるものがあればいいのですが・・・
こればかりはわかりません。
仲間になってくれることに期待します。

大人の部では、Kさんが来られたので
関根さん、芦田さんはK5段に稽古をつけてもらっておられます。
関根さん、結構勉強になったんじゃないの!?
私達親子も、よくKさんにはお世話になります。
アドバイスがとても良いです。

全体稽古では、道院長から 「巻」の手=龍の手 の指導がありました。

私達親子もとても勉強になりました。
★ 昇級試験結果

(撮影 寺川 )
佐藤親子それぞれ合格! 年少見習い女子も合格!
佐藤さんは、いよいよ次は昇格考試チャレンジです。
みんなおめでとう~
※ 滋賀瀬田拳士・拳士保護者の方でブログに使用された写真
を所望される方は、田上歯科にメール下さい。データをお送りします。
必要と考えます。
しかし、この時期は勉学、部活と忙しい時期でもあるので、なかなか道院との
兼ね合いが難しく休眠する拳士が多いのも事実!
まぁ、仕方がないと言ってしまえばそれまでで、彼らにとって魅力があれば
何とかなるのかもしれません。
さて、
先日、高校1年の男子と小学生の女子が見学に来られました。



早速、体験です!
何か 「思い」 があって見学に来られたのだと思います。
彼の「思い」に応えるものがあればいいのですが・・・
こればかりはわかりません。
仲間になってくれることに期待します。

大人の部では、Kさんが来られたので
関根さん、芦田さんはK5段に稽古をつけてもらっておられます。
関根さん、結構勉強になったんじゃないの!?
私達親子も、よくKさんにはお世話になります。
アドバイスがとても良いです。

全体稽古では、道院長から 「巻」の手=龍の手 の指導がありました。

私達親子もとても勉強になりました。
★ 昇級試験結果

(撮影 寺川 )
佐藤親子それぞれ合格! 年少見習い女子も合格!
佐藤さんは、いよいよ次は昇格考試チャレンジです。
みんなおめでとう~
※ 滋賀瀬田拳士・拳士保護者の方でブログに使用された写真
を所望される方は、田上歯科にメール下さい。データをお送りします。
スポンサーサイト