コメント
宣伝
私が少林寺に出会ったのは、もう30年以上も前になりますが、その頃は少林寺拳法と言えば知らない人はいないくらい有名でしたね~。
当時ブームだったこともありますが、小中学校でも少林寺をしてると一目置かれましたしね。
時代的なこともあるのでしょうが、名前くらいは知っててほしいですよね(T_T)
私は車の後部に古田さんからプレゼントして頂いた少林寺拳法のステッカーを貼っています(^O^)
私も本当の意味での少林寺の良さをわかっていないかも知れませんが、少なくとも娘が一生懸命取り組んでいる少林寺が大好きです。
当時ブームだったこともありますが、小中学校でも少林寺をしてると一目置かれましたしね。
時代的なこともあるのでしょうが、名前くらいは知っててほしいですよね(T_T)
私は車の後部に古田さんからプレゼントして頂いた少林寺拳法のステッカーを貼っています(^O^)
私も本当の意味での少林寺の良さをわかっていないかも知れませんが、少なくとも娘が一生懸命取り組んでいる少林寺が大好きです。
広告
いや~。私は大学に入って、文化祭のときに何やら托鉢のかっこのような男子会が歩いてるのを見て、隣にいた連れに「あれ何や~?」が一番最初でした。それまでぜんぜん知りませんでした。やはり空手、柔道、剣道って感じでしたね。
拳士みんなが車にステッカ~をはるだけでもその周知効果は大きいと思いますが、皆さんきっとそこまでしなくてもいい、少林寺はそんな軽いものじゃない的な感覚があるのかな~と思ってしまいます。 でも拳士はふやしたい!? どうなんでしょう~
さ~て、例年どおり次は県大会ですね。
がんばりましょう~
拳士みんなが車にステッカ~をはるだけでもその周知効果は大きいと思いますが、皆さんきっとそこまでしなくてもいい、少林寺はそんな軽いものじゃない的な感覚があるのかな~と思ってしまいます。 でも拳士はふやしたい!? どうなんでしょう~
さ~て、例年どおり次は県大会ですね。
がんばりましょう~