秋が終わり!?
- 2018/10/30
- 16:42
ようやく最近秋晴れに恵まれて気持ちいいな~
と思っていましたが、急に冷え込み始め、もう秋は終わりなのか
と言った感じです。
今日は、息子の学校の体育祭!

今年、創立150年を迎えます。

赤・青・黄・緑・橙 縦割5チームに分かれて競技します。
残念ながら私はいけませんでしたが、家内と叔母(私の妹)が見に行きました。
息子は、綱引き と 団対抗リレー に出たそうです。
リレー見たかったな~
基本、子供達の学校はSNS・ブログ等への写真アップ禁止なので寂しい限り
ぎりぎりの線でアップです。
さてさて、秋の終わりといえば少林寺拳法全国大会


無事、発表を終えられたそうです。
随分稽古しての発表!
きっと充実したでしょうね。
次は佐藤さんは2段。
暖真は初段。
後輩拳士がぐんぐん追い上げてきます。
古田親子も頑張らないと~
一方でまた次の研究協力依頼がきました。
2年後に向けてです。
ルーマニアの大学の教授二人も共同研究者となります。
英語が苦手な私はどんどん追い込まれます。
せっかく少林寺に集中できると思いきや・・・・
まぁ、大いなる遺産2 をみて護身に対する目標はあこがれで終わりそうです。
せめて、金的蹴は確実に出来るようになっとかないといけませんな。
ははは。
と思っていましたが、急に冷え込み始め、もう秋は終わりなのか
と言った感じです。
今日は、息子の学校の体育祭!

今年、創立150年を迎えます。

赤・青・黄・緑・橙 縦割5チームに分かれて競技します。
残念ながら私はいけませんでしたが、家内と叔母(私の妹)が見に行きました。
息子は、綱引き と 団対抗リレー に出たそうです。
リレー見たかったな~
基本、子供達の学校はSNS・ブログ等への写真アップ禁止なので寂しい限り
ぎりぎりの線でアップです。
さてさて、秋の終わりといえば少林寺拳法全国大会


無事、発表を終えられたそうです。
随分稽古しての発表!
きっと充実したでしょうね。
次は佐藤さんは2段。
暖真は初段。
後輩拳士がぐんぐん追い上げてきます。
古田親子も頑張らないと~
一方でまた次の研究協力依頼がきました。
2年後に向けてです。
ルーマニアの大学の教授二人も共同研究者となります。
英語が苦手な私はどんどん追い込まれます。
せっかく少林寺に集中できると思いきや・・・・
まぁ、大いなる遺産2 をみて護身に対する目標はあこがれで終わりそうです。
せめて、金的蹴は確実に出来るようになっとかないといけませんな。
ははは。
スポンサーサイト