道院長不在時の稽古
- 2018/11/21
- 14:30
先週土曜、道院長不在の中、副道院長を中心に
稽古が進みました。

とにかく仲間が無茶増えたので、稽古相手は選べるほどいます。
先日、滋賀武専の生徒数が27名とうかがいましたが
間もなく滋賀瀬田の一般拳士数はその数になりそうです。
私が入門した頃は、それぞれの拳士が昇級・昇段する方を中心に
稽古を進めていました。しかし、今は級拳士から高段者までまんべんなく
拳士が存在するので同レベル同士が同科目を稽古することが出来ます。
稽古相手に事欠かないようになりました。
年少から一般にあがるとき、以前は休眠する拳士が多かったですが
今は、休眠せず継続する拳士が増えました。
これは、親子拳士が多いからだと推測します。
また高校生拳士も新たに加わり活気満点!
活気が出てくると拍車となり、ますます仲間が増えそうです。
ええことや~。
しかし、最近、鎮魂行あまりしていないような・・・
個人的には、礼拝詞・道訓を含めしてほしいな~と思っているのですが・・・
人が増えるとなかなか難しいのかな~
礼拝詞・道訓をいまだに覚えていない古田親子でありました。(恥)
稽古が進みました。

とにかく仲間が無茶増えたので、稽古相手は選べるほどいます。
先日、滋賀武専の生徒数が27名とうかがいましたが
間もなく滋賀瀬田の一般拳士数はその数になりそうです。
私が入門した頃は、それぞれの拳士が昇級・昇段する方を中心に
稽古を進めていました。しかし、今は級拳士から高段者までまんべんなく
拳士が存在するので同レベル同士が同科目を稽古することが出来ます。
稽古相手に事欠かないようになりました。
年少から一般にあがるとき、以前は休眠する拳士が多かったですが
今は、休眠せず継続する拳士が増えました。
これは、親子拳士が多いからだと推測します。
また高校生拳士も新たに加わり活気満点!
活気が出てくると拍車となり、ますます仲間が増えそうです。
ええことや~。
しかし、最近、鎮魂行あまりしていないような・・・
個人的には、礼拝詞・道訓を含めしてほしいな~と思っているのですが・・・
人が増えるとなかなか難しいのかな~
礼拝詞・道訓をいまだに覚えていない古田親子でありました。(恥)
スポンサーサイト