昇格考試
- 2019/01/30
- 13:24
3月17日(日)県立武道館で昇格考試および武専が併催されます。
当道院からは、年少初段を3名、一般初段を2名受験予定です。
私は当日欠席となり、受験をやめることを決断しました。
受験者諸君はそれぞれ頑張って欲しいと思います。

昨夜は、インフルエンザの影響で欠席者が多かったですが、
それでも、以前に比べれば賑やかです。
関根さんと、A君は1級受験に向けて稽古。
私は、野口君(高校生)と一緒に3級科目を稽古しました。
そうそう、本日武専の継続の承認を得たので、諸費用の納入を
終え、武専継続手続き完了!!
これまでの少林寺拳法武道専門コースの
制度・運営・内容が変更されるため、継続するか否か再考すること
になりましたがとりあえず継続することとしました。
武専については、また機会をみて書き込みたいですが、
少なくとも、私は武専に参加する環境が整っているので
それは、家族や職場に合掌です。
しかし、ほんまに寒い。
早くこいこい春です。
当道院からは、年少初段を3名、一般初段を2名受験予定です。
私は当日欠席となり、受験をやめることを決断しました。
受験者諸君はそれぞれ頑張って欲しいと思います。

昨夜は、インフルエンザの影響で欠席者が多かったですが、
それでも、以前に比べれば賑やかです。
関根さんと、A君は1級受験に向けて稽古。
私は、野口君(高校生)と一緒に3級科目を稽古しました。
そうそう、本日武専の継続の承認を得たので、諸費用の納入を
終え、武専継続手続き完了!!
これまでの少林寺拳法武道専門コースの
制度・運営・内容が変更されるため、継続するか否か再考すること
になりましたがとりあえず継続することとしました。
武専については、また機会をみて書き込みたいですが、
少なくとも、私は武専に参加する環境が整っているので
それは、家族や職場に合掌です。
しかし、ほんまに寒い。
早くこいこい春です。
スポンサーサイト