最近の興味
- 2019/07/03
- 09:12
昨夜、仕事を終え道院に向かう。
年少拳士の稽古終盤で合流。
いつも何やら楽しそうです。

息子は、小学校1年で入門、現在中学3年。
彼は過去を振り返った時、どのような感想を持っているのでしょうか?
今とは、状況が違ったので興味があります。
その上で、現年少拳士たちの声も聞いてみたいです。
さて。昨夜は、寺川さん・花島さん指導の下
・切返小手 ・切返投 ・ 諸手切返投 の復習をしました。
最近私は、少林寺拳法の広報動画に興味を持っています。
昨日は、70周年事業の時の動画を見ました。
親子で取り組んでいる私は、皆さんの前で指導される川島先生親子の相対が
好きです。
Shorinji kempo 70 Years.
外国のものでは、外人拳士がそろって 「センセイ」 と呼んでいることに
気づきました。
どこまでが、外国語でどこを日本語で表現しているのか?
しばらくハマりそうです。
年少拳士の稽古終盤で合流。
いつも何やら楽しそうです。

息子は、小学校1年で入門、現在中学3年。
彼は過去を振り返った時、どのような感想を持っているのでしょうか?
今とは、状況が違ったので興味があります。
その上で、現年少拳士たちの声も聞いてみたいです。
さて。昨夜は、寺川さん・花島さん指導の下
・切返小手 ・切返投 ・ 諸手切返投 の復習をしました。
最近私は、少林寺拳法の広報動画に興味を持っています。
昨日は、70周年事業の時の動画を見ました。
親子で取り組んでいる私は、皆さんの前で指導される川島先生親子の相対が
好きです。
Shorinji kempo 70 Years.
外国のものでは、外人拳士がそろって 「センセイ」 と呼んでいることに
気づきました。
どこまでが、外国語でどこを日本語で表現しているのか?
しばらくハマりそうです。
スポンサーサイト