協力そして昇級試験結果!
- 2019/09/29
- 10:20
昨夜は道院長不在の中、副道院長指揮のもと
昇級・昇格受験者を中心に稽古が進みました。
私たち親子は関根さんの組演武を一緒に稽古しました。

いつもは、寺川さんと稽古されているのですが、試験の時は
どなたと相対することになるか分かりません。
せめて協力できる時は協力したいと、息子と初段組演武
6構成を復習して臨みました。

滋賀大江道院道院長の河野さんがお見えだったので
稽古をつけてもらいました。
今の私達にとって求めていることが勉強になりました。
誠に合掌!!です。

こちらでは、昇級試験受験者の仕上げ確認を小牧5段が担当されました。

昇級試験受験Aくんには、副道院長が!

ほかを北出5段が担当されました。
やはり高段者は頼りになリます。
迷いがありませんから。
いつかはそうなりたいものです。
今頃、皇子山体育館で昇級試験が行われてることでしょう。
結果が楽しみです。
★秋の会報より(支部長・監督研修会)

矢印の方は、おそらく私が存じ上げている方と思うのですが
気のせいでしょうか!?
昇級試験結果
佐藤さんより連絡がありました。

おめでとう~
昇級・昇格受験者を中心に稽古が進みました。
私たち親子は関根さんの組演武を一緒に稽古しました。

いつもは、寺川さんと稽古されているのですが、試験の時は
どなたと相対することになるか分かりません。
せめて協力できる時は協力したいと、息子と初段組演武
6構成を復習して臨みました。

滋賀大江道院道院長の河野さんがお見えだったので
稽古をつけてもらいました。
今の私達にとって求めていることが勉強になりました。
誠に合掌!!です。

こちらでは、昇級試験受験者の仕上げ確認を小牧5段が担当されました。

昇級試験受験Aくんには、副道院長が!

ほかを北出5段が担当されました。
やはり高段者は頼りになリます。
迷いがありませんから。
いつかはそうなりたいものです。
今頃、皇子山体育館で昇級試験が行われてることでしょう。
結果が楽しみです。
★秋の会報より(支部長・監督研修会)

矢印の方は、おそらく私が存じ上げている方と思うのですが
気のせいでしょうか!?

佐藤さんより連絡がありました。

おめでとう~
スポンサーサイト