コメント
怠惰
私も他のことが忙しいと言う言い訳をして、殆ど試験に向けてのことが出来ていません。
特に学科試験の学習が疎かです( ´Д`)
これではあきませんな〜。
6月に先延ばしになって、モチベーションも下がってしまったのは事実ですが、せめて学科の勉強はしておかないとあきませんな。
私も古田さんを見習って頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
特に学科試験の学習が疎かです( ´Д`)
これではあきませんな〜。
6月に先延ばしになって、モチベーションも下がってしまったのは事実ですが、せめて学科の勉強はしておかないとあきませんな。
私も古田さんを見習って頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
まさに。
だれだれ〜
おパンかわいいですー\(^o^)/
勉強しているパンダちゃんの名前です。楽天のキャラクターですよね。何だか合格する気がしますよね(^^)/。私の方は、この3月、技の勉強のし直ししようかな、と思っていたのですが、4月に保育士の試験があってm(__)m。たんぱく質や脂肪、糖の消化とか(アミラーゼとかペプシンとか。多分古田さんなら分かるかも。)ビタミンの話とか、膨大な指針の数々とか、超暗記大会になってしまっていますm(__)m。家にいる事が多いので勉強ははかどりますよね(^^)/。でも、体が思うように動きませんわーと言ってたら河野先生から「少しずつでも毎日技の練習や基本やってたら、そんな事はないですよ(^^)/」と言われました。その通りですm(__)m膝に無理掛けないようにしながら頑張りますm(__)m。
WOW
え~。寺川さん、保育士の資格受験するんですね。年齢的に暗記が大変なはずなのに。すご~。
はい、私はおパンと小パンダが大好きです。とても可愛いです。
はい、私はおパンと小パンダが大好きです。とても可愛いです。