納会に向けて 1
- 2014/11/26
- 09:28
全国大会・昇級試験が終わり、昨夜から今年の納会に向けての稽古が
始まりました。
私は、残念ながら参加できません。
私の分まで息子に頑張ってもらおうと思います。
紘也(3級)・暖真(見習)組でエントリーです。
構成は5構成、暖真くんにあわせて私と息子で考えました。
暖真くんには、少し難しいかもしれませんが組演武を通じて普段の稽古の必要性を
感じてもらえたらと考えています。
私たちがそうであったように。
指導できる立場ではありませんが、二人の組演武に全力で向き合いたいと
思います。
やる以上は、全力で!
←初めて納会に参加(当時1年)
息子の小さくてやわな拳も随分しっかりしました。
暖真くん、君はセンスがあるから出来るよ。
がんばれ~。
では、今週土曜は時間があるからガッツリ行きましょう。
始まりました。
私は、残念ながら参加できません。
私の分まで息子に頑張ってもらおうと思います。
紘也(3級)・暖真(見習)組でエントリーです。
構成は5構成、暖真くんにあわせて私と息子で考えました。
暖真くんには、少し難しいかもしれませんが組演武を通じて普段の稽古の必要性を
感じてもらえたらと考えています。
私たちがそうであったように。
指導できる立場ではありませんが、二人の組演武に全力で向き合いたいと
思います。
やる以上は、全力で!

息子の小さくてやわな拳も随分しっかりしました。
暖真くん、君はセンスがあるから出来るよ。
がんばれ~。
では、今週土曜は時間があるからガッツリ行きましょう。
スポンサーサイト