昇級試験
- 2020/09/28
- 09:33
先日、昇級試験が行われました。
コロナ禍において、限られた稽古方法に取り組み
受験しました。
9月に入り、私たち親子も稽古を再開しましたが、マスクをしながらの稽古は
きついものがあります。
よく頑張ったと思います。
今回の受験拳士はきっと忘れないことでしょう。

(滋賀瀬田道院通信より)
指導者である道院長は、運営方法を試行錯誤しながら大変であったと
想像がつきます。
合掌!

田上歯科に掲示更新している新聞記事
最近、これらの記事に目を向ける方が少なくなりました。
各自、コロナに対する考え方がまとまってきたのかな~
秋、運動会の声が聞こえず寂しいですが、元気に頑張りましょう。
「昇級試験合格おめでとう。}
そして、10月11日 県立武道館において昇格考試が行われます。
当道院からは佐藤さんが二段受験、喜子さんが初段受験です。
試験方法に変更がある中での受験だそうです。
頑張って欲しいと思います。
ある柔道道場では、マスクなしで稽古しているそうです。
練習前に来院した道衣姿の子供から聞きました。
マスクなしで練習に踏み切った根拠は・・・・
というか・・・・
・・・・・
コロナ禍において、限られた稽古方法に取り組み
受験しました。
9月に入り、私たち親子も稽古を再開しましたが、マスクをしながらの稽古は
きついものがあります。
よく頑張ったと思います。
今回の受験拳士はきっと忘れないことでしょう。

(滋賀瀬田道院通信より)
指導者である道院長は、運営方法を試行錯誤しながら大変であったと
想像がつきます。
合掌!

田上歯科に掲示更新している新聞記事
最近、これらの記事に目を向ける方が少なくなりました。
各自、コロナに対する考え方がまとまってきたのかな~
秋、運動会の声が聞こえず寂しいですが、元気に頑張りましょう。
「昇級試験合格おめでとう。}
そして、10月11日 県立武道館において昇格考試が行われます。
当道院からは佐藤さんが二段受験、喜子さんが初段受験です。
試験方法に変更がある中での受験だそうです。
頑張って欲しいと思います。
ある柔道道場では、マスクなしで稽古しているそうです。
練習前に来院した道衣姿の子供から聞きました。
マスクなしで練習に踏み切った根拠は・・・・
というか・・・・
・・・・・
スポンサーサイト