コメント
華穂は現在3年生です。
ですので、県大会には4年生で挑む事になります。
来週には昇級試験が控えてますので、良い緊張感の中練習が出来ています。
古田さんも昇格試験頑張って下さい^_^
ですので、県大会には4年生で挑む事になります。
来週には昇級試験が控えてますので、良い緊張感の中練習が出来ています。
古田さんも昇格試験頑張って下さい^_^
がんばれ~
華穂ちゃんは、今3年生ですね。了解しました。頼りになる家庭コーチがおられるから、ぜひぜひ頑張ってほしいです。まずは昇級試験がんば~。ちなみに私の場合は息子にコーチが出来ないので親子が同志になり頑張ってる感じです。体力的には間もなく抜かれそうです。(苦笑)
写真
写真、二人とも可愛いですね(^o^)華穂ちゃんも良く撮れてますね(^o^)。3月の試験が終わるや否や、県大会の練習になりますね。古田さん、大変です(^_^;)。古田さんのきちんと技を極めたい気持ちとても良く分かります。私もそうですし。出来てないですけどね(^_^;)。でも、段が上がってきて、あ、あれはそういう事なのか!!と分かる事もありますよ(^o^)。こちらは、昨日はぜいたくな事に渡辺先生につきっきりになって頂いて濱田さんと4段技です。濱田さんに「4段技させて下さい」と言われてもどうしよー(>_<)と思っていたので助かりました。昨日は合掌逆小手、逆合掌投、熊手返でした。先生は片手でもきちんと掛けられ、やっぱりすごいですよね。自分の欠点にも気づけて勉強になりましたm(__)m。
熱い
寺川さんは、やはり熱いですね。4段技ってどれくらいあるのでしょう。想像つきませんが頑張ってください。いつも有難う。