参座再開!
- 2020/09/14
- 18:59

稽古を休んで半年が経ちました。親子で今後について相談しました。少林寺拳法を始めた頃の目的達成後(4年前)、新たな目的が見つかっていません。「休眠した場合、復活しないだろう」と考えは一緒でした。「やめる」 か 「繋がる」 か? 「繋がる」 を選択!道院の足並みを乱さないように自分達の行動規範で稽古に参座することにしました。個人的には、コロナ禍半年間に得た知見とコロナに対する自分なりの考察を行動規範...
コロナ禍における活動
- 2020/08/29
- 12:58

私は、稽古から遠ざかって半年になりました。今朝の新聞紙面に目が留まりましたのでアップします。写真から想像するに大きく距離をとり (横に5m、縦に3mほどの距離)全ての窓が全開!暑い中、距離をとり、換気全開、単独演武の稽古!伝わってきますね。広くて、窓が大きく確保された体育館ゆえになせる稽古。 いいね!自分の行動規範が出来つつあります。...
F○ck corona !!
- 2020/07/20
- 14:49

道院に参座稽古しなくなって間もなく5か月になります。F○ ck corona !!だれが悪いわけでなく、コロナ感染拡大が引き金となったことだけは間違いありません。今、自分はどうあるべきか?開祖の言葉で好きな言葉があります。「行動を起こすとき周りを見るな!己が正しいと思うことをやれ。例えば、手をあげるとき周りが挙げているから上げるようなことはするな。前を見てあげろ」しばらく、このブログはとまっていました。じっと辛...
行動規範
- 2020/06/09
- 17:31

前回のワクチンの記事に続き、良い記事があったのでアップします。さすがです。コロナは一体どこにおんねん?って話になった時、この記事を読むと納得できます。コロナは消えない。ワクチンが開発されるまで散発的に流行が起きる。クラスターが発生する知見が集まれば改善すべき行動が見えてきて行動規範が出来てくる。その通りです。しか~し、知見とされるクラスターにはなりたくありません。また、なったとしてもその責任は自...
ワクチン
- 2020/06/03
- 14:30

あらゆる企業がワクチン開発に取り組んでいる中、タカラバイオ社の記事を目にしたのでアップしました。 少林寺拳法の稽古がいつ再開されるか分かりませんが私は参座を控えようと思っています。 私は歯科医院の院長です。少林寺拳法は私の楽しみです。修業とはいいがたいです。スタッフも、患者さんもそう思っています。 楽しみを辛抱している方が多い中、医療人としてのモラルを無視して参座することはできません。辛抱して...